※2022年4月27日のスタエフ「片づけカフェ」ラジオ原稿です。
整理収納アドバイザーのnocoです。
このチャンネルでは片づけで日々の暮らしをラクに楽しくを
テーマにやる気アップにつながる内容をお届けしています。
部屋を片づけられるようになりたい。
時間がなくてできないんです。
今日はそんなあなたに向けて、
時間が無いを言い訳にせずに、
どうしたら片づけられるようになるか?の
お話をさせていただきます。
「決意」と「しくみ」
日々の仕事や家事や育児、介護などでいっぱいいっぱいで、
片づけの時間がうまく取れない方もいらっしゃると思います。
確かに24時間とても忙しくて十分な睡眠もとれないという
方もいらっしゃるかもしれません。
片づけは、食事や洗濯などよりも
優先順位を低く、二の次にされてしまう家事でもあります。
でも、実際に時間が無いから部屋の片づけがすべての人に出来ないというわけではないのです。
時間が無い方でお片づけ上手な方はどう考え暮らしているのでしょうか。
何の違いがあるでしょうか?
それは、
「決意」と「しくみ」の差です。
きれいな部屋で暮らすんだという「決意」
本気で部屋をきれいにしたいと思っていれば
どんなに忙しくても、部屋は片づけられるものなのです。
片づけられない方に、その理由を聞くと
忙しくて時間が取れないとおっしゃいます。
どんな1日なのか聞いてみると、
不思議とテレビやYouTubeを見る時間は
ちゃんとあったりするのですよね。
つまり、言い訳でしかありません。
本気で片づけたいという「決意」を
持っていないのですね。
片づけたいと言いながら
本気で片づけたいとは思っていません。
ちょと手を抜いても片づけが続く「しくみ」化
時間がなくても部屋をきれいに出来る人に共通しているのは、
忙しくても片づけられる人が
「しくみ」化していることの例
① 物の量を減らして片づけそのものの負担を減らす
② 収納を使いやすくして手間を減らす
③ リセットする習慣を作る
④ 家族のみんなで分担をして1人の負担を減らす
しっかりした性格だから片づけが出来るというより、
むしろ、逆なんです。
手をどうやって抜きながら、
ラクに片づけるかを考えています。
どうせ、私には時間もないし、
性格的にもズボラでいい加減だから片づけは難しいんだって
思い込んで諦めモードになっていませんか。
今、ドキっとした方、いらっしゃいますよね。
実はそんなあなたは、
片づけられる可能性しかない方ですよ。
本当は5分なら時間を作れますよね?
あなたが簡単にラクできる片づけ方や収納に
変えていきましょう。
ズボラな方なら、
どうしたら自分がラクになるか?
を考えるのは得意なはず。
その長所をいかしていきましょう。
片づけをシンプルにしていくことが
あなたの日々の片づけ作業を減らしていくんですね。
そんな方でも、もし友達やお姑さんが、
突然家に遊びにくることになったら、
あなたは必死で部屋を片づけるのではないでしょうか。
片づける理由があると人は片づけられますよね。
人に散らかった家を見せたくないし、
そういう人だと思われたくないからです。
友人には見せられないなって思ったモノ、
それ、本当にいりますか?
除外されたモノ、隠したモノは
もういらないモノかもしれません。
上手に手放して、
片づけそのものの手間を減らしていくことから
始めていきましょう。
何も、毎日何時間も片づけの時間をとりましょうと
言っているのではありません。
あなたの家の散らかりは
日々の暮らしの積み重ねで起きています。
ラクに片づくように片づけるモノ自体を減らして、
簡単に片づくように収納をつくれば、
確実に片づくようになっていきます。
時間が無くても片づけは出来る
ちょっとの手間で片づく家をのしくみをつくり、
日々ちょっとだけ時間を作りモノを見直していく。
そうすれば少しずつかもしれませんが、
部屋は片づいていきます。
言い訳ばかりでは絶対に片づきません。
片づける「決意」と「しくみ」を
意識して、1日5分からでも
片づけと向き合ってみてください。
コメント